【一般聴講可】令和6年度第3回障がい者歯科医療普及講演会
2024年8月30日
令和6年10月6日(日)9時30分~11時10分
第3回普及講演会「障害者歯科診療における1次医 療機関の大切さ」
…[read more]
オーラルフレイル対策普及啓発事業研修会 ~オーラルフレイルと認知症に関するシンポジウム~
2024年8月7日
日 時:令和6年9月22日(日) 13:00~15:00
開催形式:愛知県歯科医師会館(名古屋市中区丸の内三丁目5-18)
…[read more]
令和6年度愛あいち肝炎医療コーディネーター養成講習会(Zoomライブ配信)について
2024年7月17日
1 日 時
令和6年9月8日(日) 午前9時45分から午後4時まで
2 実施形式
Zoomを用いてのWEB開催
3 実…[read more]
「歯歯塚供養会」について
2024年7月17日
愛知県歯科医師会では例年8月8日に大須観音境内において「歯歯塚供養会」を行い、抜けた歯や入れ歯の供養を行っております。
ご供養を希望…[read more]
【一般聴講可】令和6年度第2回障がい者歯科医療普及講演会
2024年6月20日
令和6年8月4日(日)10時00分~11時40分
第2回普及講演会「障害児・者の行動調整(一部改訂)」※一般聴講可
…[read more]
【歯科医療従事者・一般聴講可】令和6年度第3回障がい者歯科認定協力医研修会・第1回障がい者歯科医療普及講演会
2024年4月2日
令和6年6月23日(日)9時30分~12時50分
第3回研修会 「一次医療機関における障がい者歯科診療の実践(仮)」※対象:歯科…[read more]
令和5年度歯科口腔禁煙支援研修会(シンポジウム) ー今や患者さんの方が詳しい?ー
2024年1月18日
開催日時:令和6年2月22日(木)14:00~16:00
開催形式:県歯会館2階 歯~とぴあホールおよびZoomを用いてのライブ配信…[read more]
「発がん性が指摘されるPFAS(有機フッ素化合物)と異なり歯科でフッ素塗布用に使用する無機フッ素化合物は安全です」
2023年8月16日
新聞・TV・ネットニュースで話題になっている愛知県豊山町の豊山配水場で検出された(現在は配水停止中)発がん性が指摘されるPFAS(…[read more]